フィルムスキャン TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1+PENTAX k-x +Nikon ES−2 2022年6月5日追記 お知らせ。 ウェブリブログ2023年1月にサービス終了に伴い、Seesaa BLOG様に本日引越し致しましたので引き続きよろしくお願い致します。 https://kimagur… 気持玉(3) コメント:0 2022年05月25日 フィルム フィルムスキャン 芸備線 続きを読むread more
写ルンです 写ルンです 昨年の7月に購入した写ルンですをやっと撮り終えました。(^^; 手に入れて数日のウチは早く仕上がりが見たくてチョイチョイ持ち出して撮ってたのに、段々失速して(笑) 初夏を迎えてやっと撮りきりました。 ワクワクしながら撮ってた夏頃の中の2枚。 この後段々熱が冷めて失速(笑) 雪が舞… 気持玉(1) コメント:2 2022年05月16日 フィルムカメラ 写ルンです カラーネガフィルム 続きを読むread more
緑地の桜 RICOH CX5 アルパーク西棟が4/22、約2年ぶりにリニューアルしグランドオープンしました。 午前10時のオープン前に約3,000人の行列が出来てたそうです。 。。。というお話を同じ商工センターにある会社で仕事しながら同僚の方から聞きました。(笑) 写真はそのアルパークが見下ろせる、鈴が峰A緑地から桜の季節… 気持玉(2) コメント:0 2022年04月24日 アルパーク 桜 鈴が峰A緑地 続きを読むread more
ハクモクレン Panasonic LUMIX DC-TZ95 先週の春分の日、広島は昨年より10日遅く桜の開花が発表されました。 それでも、私が子供の頃は入学式の頃に桜が満開になるのが普通だったので、かなり早いと思います。(^_^;) 地球温暖化の影響なのでしょうけど、「地球温暖化」という言葉もあまり聞かなくなったような気がします。… 気持玉(4) コメント:2 2022年03月28日 ハクモクレン 路面電車 天満川 続きを読むread more
初夏のような3月 Panasonic LUMIX DC-TZ95 ここ近年に無い位寒かった2月から、3月になると春を通り越して初夏のような陽気の日々が続いてます。 今週末あたり寒が戻るらしいのですが、服装の調整が難しく、体調を壊さないよう気をつけたいです。 最初の写真は今日の散歩中に撮った、夕陽を浴びた山のグラデーション。 … 気持玉(3) コメント:0 2022年03月16日 夕景 水仙 花 続きを読むread more
近所のニャンコ Panasonic LUMIX DC-TZ95 ご無沙汰しております。 久々に近所を散歩していてじーっとして逃げない(笑)ニャンコに出会いましたのでゆっくり、ゆっくり近づきながら撮ってみました。 。。。ですが、逃げないものだからもしかして人慣れしてるんじゃないか?と思って近づき過ぎて逃げられてしまいました。 … 気持玉(12) コメント:0 2022年02月12日 猫 ブログ ブログ引越し 続きを読むread more
過去の出来事 RICOH CX5 Facebookに出てくる「過去のこの日」 毎日どうでも良い事を記録してる(笑)のが出て来ます。 2年前、8年前は「ひろしま男子駅伝」があった日でした。 私の日々投稿は殆どが Instagram から Facebook・Twitter・Tumblr・Ameba (・mixi)にシェア投稿です。 次… 気持玉(3) コメント:0 2022年01月19日 ひろしま男子駅伝 過去のこの日 思い出話 続きを読むread more