![]() 11月最後の日曜日。 午前中はまちづくり市民交流プラザでハーモニカの演奏会に参加。 夕方からはピアノサークルのお友達のディナーコンサートに参加。 多分人生で初めての(演奏技術は低いですが(笑))演奏会のダブルヘッダーでした。 ※写真は私のグループではありません。 ![]() 中区袋町にあるまちづくり市民交流プラザで、昨日今日と開催されている「まちづくり市民交流フェスタ2015」には ハーモニカの先生が受持つ教室のみなさんで参加しました。 私のグループの演奏曲は「あの丘越えて」 美空ひばりさんが歌った曲だそうです。 ![]() こちらではポケットコード(上写真)という簡易なコードハーモニカで伴奏を担当しました。 コード伴奏なので、間違ってるのかどうかとか分からないからいいですネ!(笑) ![]() 夕方からは西区のイタリアレストランフレスコでピアノサークル「tutti-club」さんのディナーコンサートに参加。 ピアノとデュオで3曲楽しませて頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 会社からわりと近くでこんな素敵なお店があったとは。。。 ![]() こちらの演奏曲は次のとおりです。 花は咲く/復興支援ソング (複音ハーモニカ_上写真左端) ![]() もみじ/童謡(10ホールズハーモニカ_上写真右端) ![]() ふるさと/NHK紅白歌合戦(嵐)(クロマチックハーモニカ_上写真左から2番目) ![]() ![]() ![]() サークルのみなさんの素晴らしい演奏、美味しい料理で素敵な時間を過ごしました。 ![]() こちらのピアノサークルのディナーコンサートは一昨年にも参加させて頂きました。 過去記事はコチラ→★ 間違わないように!!と思いながら頑張りましたが、見事に沢山間違いました。 そんなのが気にならないくらい楽しかった演奏日和な一日でした。(#^^#) みなさまに感謝。 ![]() 参加してま〜す!!どうぞ宜しくぅ b(^o^)o ![]() ![]() ![]() |
<< 前記事(2015/11/26) | ブログのトップへ | 後記事(2015/12/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/11/26) | ブログのトップへ | 後記事(2015/12/20) >> |